このたび、三豊機工株式会社様の完全自家消費型太陽光発電設備設置工事が開始となりました。工場棟9棟(A棟~J棟)すべての屋根上に太陽光パネルを設置する計画です。
本工事は屋根上の太陽光電池モジュールからパワーコンディショナー(PCS)までの配線は、すべて埋設配管で施工します。埋設物の損傷が起きないよう、慎重かつ丁寧に作業を進めていかなければなりません。
まずは、埋設ルート箇所のコンクリートハツリ・掘削作業を行いました。
コンクリートハツリ作業はエアーマンを使用して行っており、振動が非常に大きく、コンクリート破片の飛散の恐れがあります。そのため作業員は適切な保護具を着用し、安全第一で作業を進行しています。
また、同時にアスファルト部のカッター切断作業も行っています。切断位置は事前に墨出し(マーキング)を行っているため、スムーズかつ正確に作業が進んでいます。
引き続き安全最優先で工事を進め、各工程が整い次第、順次設置・接続作業へ移行していきます。作業の進捗や現場の様子はブログで随時お届けしてまいります。ご期待ください。